北陸新幹線で行く,はじめての金沢

お庭,お菓子,お魚,お酒が揃う城下町をまわるため,金沢出身・東京在住者が往復しながらヒントを書いていきます。

ひがし茶屋街周辺の駐車場と満車時の対策

ひがし茶屋街周辺では,2017年からタイムズの駐車場が増えています。2018年9月の状況に,記事を改めました。

駐車場は小さなものが分散,満車の想定を

この周辺の駐車場は,小さなものが14カ所ほど。最大のものでも,6分ほど歩く橋場町交差点南西側の路地にある,23台です。各駐車場の位置は,下のマップのPマークで,クリックで詳細へ。

1時間以内なら民間,1時間超なら市営が安い傾向

市営の3か所は,最初の1時間300円で以降30分ごと100円。民間のものは,平日なら20分か30分100円からで,土日祝は20分200円も多くなります。安いのは,1時間以内なら民営,それを超えるなら市営という傾向です。

平日と休日の料金は,民間では変わるところが多いですが,市営は一定です。曜日でいうと割安なのは,平日なら民間,土日祝で待てるなら市営です。

ネットの満空情報は大手3社に

各駐車場は小さく,土曜・休日は昼前から混雑傾向です。また,市営東山河畔を除いて,待つ列が作れません。

満空情報があるのは以下の大手で,他の目安にもなります。

リパークは軽の6台分,名鉄協商は小型(5ナンバー以下)の2台分を含んだ空き情報です。

大型駐車場は兼六園と21美に

金沢では,観光客数が最多の兼六園に482台,21世紀美術館に319台の公営駐車場があって,連休でも余裕があります。駐車場探しが面倒なら,そちらメインがおすすめです。

待てるなら市営東山河畔観光駐車場:ただし戻りにくい

ひがし茶屋街に最も近くて,待つ列が作れるのは,市営の東山河畔観光駐車場(14台)です。周辺で列が作れるのは,ここだけ。

マップのオレンジ色のアプローチの様子は,何もない平日の昼が左,最混雑時が右です。

ひがし茶屋街に最も近い金沢市営東山河畔観光駐車場の閑散時 ひがし茶屋街に最も近い金沢市営東山河畔観光駐車場の最混雑時

右の写真は,2015年のお盆の昼下がりです。諦めて引き返すのは難しくなります。大通りからの浅野川岸の進入路は狭いのに,一方通行ではありません。対向車に加え,駐車場待ち以外の車も手前から奥へ通ります。

大型連休の昼間など,満車が続く時間に並ぶのは,長く待てる場合に限られるでしょう。

なお,この列から,Uターンせず大通りに戻るには,駐車場手前で左折,道なりに進み,さらに左折して,マップの緑のルートに乗ることです。茶屋街に客を乗せてきたタクシーも,このルートで客を下ろして,帰ることがあります。

待てないなら,大通り左側の駐車場を流し見

空きがなければ,他の観光スポットへ行くつもりなら,大通り沿いの入りやすいコインパーキングを流し見です。橋場交差点―浅野川大橋―東山茶屋街前信号―東山交差点と続く国道359号(城北大通り)沿いに,市営と民間のものが,いくつかあります。

この大通り沿いの駐車場は,右折入庫ができない(センターラインにポールがあるなど)ものが多く,大通り左側の駐車場を確認して,戻るルートを考えておくのがよいでしょう。

以下はルート例で,( )内は台数です。

橋場交差点→北行き→東山交差点(計57台)

橋場交差点→主計町かずえまち駐車場(10)→浅野川大橋→東山茶屋街前信号(バス駐車場の角)で,左側路地奥の満空表示(タイムズ第2(5)ほか(6))を確認→市営東山北観光駐車場(7)→タイムズ金沢ひがし茶屋街第4(13)→第3(9)→東山交差点左折→すぐに馬場小手前を左折→タイムズ金沢ひがし茶屋街(7)→左折で大通りへ戻る

最後のタイムズ第4→第3→第1と左折を続けて回り込む部分は,第4駐車場の下の図を参考に。

タイムズ金沢ひがし茶屋街第4

なお,この方向で,大型連休などの最混雑期には,市営のバス駐車場の入出庫で,左車線が動かない場合があります。

東山交差点→南行き→橋場交差点(計59台)

東山交差点→安江金箔工芸館→市営東山観光駐車場(15)→浅野川大橋→橋場町パーキング(11)→橋場町交差点右折→NBパーキング尾張町(10)(満車表示なら手前のファーストパーキング尾張町(23)へ)

橋場交差点右折時の車線変更に注意

最後の橋場町交差点右折時の車線変更(左レーンから右レーンへ)は,余裕がないのでご注意を。右レーンの列が長く,橋場町パーキングの満車表示確認後に右レーンへの車線変更が無理な場合は,左レーンのまま橋場町の信号を直進して,1つ先の信号(大手町東)を右折すぐ右折で,ファーストパーキング前の路地に行けます。

茶屋街の路地にある2か所(計18台)はネットで空きの確認を

東山交差点をひがし茶屋街方向(西側)へ入り,すぐ1本目を右折(南進)すると,三井のリパーク金沢ひがし茶屋街前(9),名鉄協商パーキング金沢ひがし茶屋街前(9)の前に出ます。この台数には,リパークで軽6台分,名鉄協商で小型(5ナンバー以下)2台分を含みます。

ただし,その路地はすれ違い困難で,満車時に前で空きを待つことができません。東山交差点からその路地に入るところには,この先に観光駐車場がないことの注意標識があります。その先の大通りに戻る経路は,休日には観光客が大勢歩いていて,運転には注意が必要です。

東山交差点から茶屋街側の駐車場へ入るのは,ネットで空きを確認してからが,無難でしょう。その空き表示は,軽や小型専用の車室も含んでいるのに,ご注意を。

代案1:橋場交差点南西側に10台+23台

茶屋街前の大通り沿いがすべて満車で,市営東山河畔観光駐車場に並ぶ予定がなければ,台数の多い駐車場が増える橋場→武蔵方向へ

まずは,橋場交差点の南西側に2か所:

  • 大通りにNBパーキング尾張町10台(うち1台は軽)
  • その手前の南西側路地にファーストパーキング尾張町23台

ここから茶屋街の中心までは,徒歩6分ほど。位置は,最初のマップの左下です。

大通り左側に,下の写真のNBパーキング。新しいので,ストリートビューには写っていません。

f:id:KQX:20180917050918j:plain

料金は,平日30分100円,土休日20分100円で,ひがし茶屋街徒歩圏で最安水準。

そこが満車表示なら,手前の角を左に曲がった路地の先に,ファーストパーキング尾張町23台があります。行き過ぎても,次の路地を左左と回り込めるでしょう。

こちらは,料理旅館まつ本の跡が2015年にコインパーキングになったもので,古いマップやカーナビでは旅館まつ本(尾張町)のままのものもあります。

満空表示は,北側の大通りから進入する段階で見えます。料金も,NBパーキングと同じく,ひがし茶屋街徒歩圏で最安水準。

ファーストパーキング尾張町(ひがし茶屋街周辺で最大規模23台の駐車場)

この道の奥は左折ですぐ,金城楼向かいの大通りに出られます。なお,この進入路は一方通行ではなく,対向車とのすれ違いには注意を。

代案2:大型駐車場が多い武蔵へ

最後のたよりは,大型駐車場が複数ある地区・武蔵で,近江町市場とデパートめいてつエムザのあるところです。この地区には,いちば館駐車場(94台)のほか,大型連休でも空車がある名鉄スカイパーキング(620台)があります。

満空情報はこちら:

武蔵地区 | 金沢市駐車場案内・満空情報

上のGoogleマップでは,左端をさらに左に進んだところ。この間にもコインパーキングが何カ所もあります。この範囲からは,以下のバスでひがし茶屋街まですぐです。

武蔵・近江町市場からひがし茶屋街へはバス毎時約7本,歩いても15分

武蔵ヶ辻からバス停(箱を積み重ねた形のビル・かなざわはこまち前)から,北陸鉄道とJRバスすべてで,2つ目の橋場町下車でひがし茶屋街へ。バスは毎時7本程度,所要3分,片道200円。なお,武蔵ヶ辻・近江町市場からひがし茶屋街まで,すべて歩いても約15分です。

武蔵地区(近江町市場)からひがし茶屋街へのバス
武蔵ヶ辻バス停(かなざわはこまち前)時刻表

この2カ所は周遊バスのルート上ですが,この区間は大きく迂回しています。それで,最短経路を行く上の路線バスの方が早く着きます。

なお,帰りの橋場町バス停(交番前)から武蔵ヶ辻・近江町市場バス停までは,行きと同じ尾張町経由のバスは同様のダイヤですが,それとは別に兼六園下経由のバスも加わります。兼六園下経由は武蔵ヶ辻までダイヤ上11分。しかし,繁華街を迂回するため,最混雑時は30分ほどかかる場合がありますので,ご注意を。

近江町市場の一部やエムザの買物などで無料サービスが

いちば館の駐車場には,近江町市場の買物での無料サービスがありますが,各店ごとの設定です。市場内では,駐車場サービスがない店も多いので,買う前に確認を。

その金沢駅側の対面にあるデパート・めいてつエムザでは,3階で直結する名鉄スカイパーキング(620台)に,税別2千円で1時間,5千円で2時間,3万円で3時間の無料サービスがあります。いちば館駐車場でも,2時間無料となるのが1万円になるほかは,同一のサービスです。エムザの1階と地下には,お酒や工芸品を含め,おみやげが揃います。

バス乗車券購入で最大800円の武蔵地下駐車場

さらに,武蔵ヶ辻バス停から徒歩8分ほど金沢駅寄りの市営武蔵地下駐車場(194台)では,市内をバスで回る方のために,割引料金の設定があります。

北陸鉄道バスの1日乗車券500円を購入か提示すると,午前7時から午後11時までの入出庫時間内で,最大800円。1日乗車券は,駐車場窓口で購入できます*1

なお,バス乗車券とセットで800円という意味ではありません。1日乗車券の使い道は別記事に。

武蔵地下駐車場の最寄りバス停はリファーレ前で,金沢駅の一つ隣のバス停。そこからは,ひがし茶屋街最寄りの橋場町方面だけでなく,兼六園下や21世紀美術館(広坂下車)方向へもバスが数分おきです。周遊バスに乗るなら,徒歩5分の武蔵ヶ辻バス停へ。

金沢駅近では12時間最大800円の金沢ニシパ

観光スポットへのバスが多いところでも,最大料金が同程度の駐車場があります。たとえば,金沢駅金沢港口(西口)の金沢ニシパ(200台)は,入庫から12時間の最大料金が800円。周遊バスが発着する駅兼六園口(東口)のバス乗り場まで,徒歩5分ほど(時刻表付きマップ)。駅近の大きな駐車場では,最大料金が最安の水準です。

1日乗車券を買えるところで最安は片町の最大400円

バスの1日乗車券の売場が近い条件で,市内最安となる穴場は,北鉄バス片町サービスセンター(金劇パシオン1階)の周辺。その前のバス停から,周遊バス左回りに乗れて,広坂21世紀美術館・兼六園下・橋場町(ひがし茶屋街)へ直通します。21美までなら,徒歩でも約10分です。

周辺には,1日最大400円のところが,多数あります。たとえば,名鉄協商パーキング金沢犀川大橋北などで,そのマップで検索を。

片町は,夜の飲食店が集まる街で,大型連休でも,昼間は意外と空いています。ランチ営業の店も,星付き店からカジュアルな店まで幅広く,食事をしてから,21美や兼六園を観光することもできます。

大型連休はパーク&ライドも

大型連休では,郊外の駐車場を無料開放して,パーク&ライドが行われることがあります。無料駐車場の利用者は,金沢駅までの料金分のバスの往復乗車券がもらえます。

2018年のゴールデンウィークの設定は,こちら。

GW(5/3~5/5)は,パーク&ライドをご利用ください|金沢市

ほかに実施されるときは,以下のページに案内があります。

観光期パーク&ライド|金沢市

ひがし茶屋街へはNTT鳴和駐車場へ

ひがし茶屋街に行くなら,NTT鳴和駐車場(100台)が好都合。ひがし茶屋街前のバス通りを郊外に進んだ先で,空いている逆向きの路線バスが使えます。ここでもらえるバス券で,橋場町や武蔵ヶ辻(近江町市場最寄り),金沢駅まで往復できます。

徒歩3分の鳴和バス停からは,北陸鉄道バスが毎時4本,JRバスが毎時3本以上あり,ダイヤ上6分で上のマップの橋場町バス停(交番前)に着きます。北陸鉄道バスの金沢駅経由と彦三ひこそ経由のものだけ,橋場町を通りません。

この路線は上流に観光地がなく,休日のバスは空いた状態で来ます。帰りのバスも,観光客の並ぶ金沢駅方向と反対方向で,空いています。

1日乗車券は近江町市場向かいのエムザ1階で買えます

なお,パーク&ライドの駐車場はすべて,バスの1日乗車券の有効区間外です。他の観光スポットも巡ると,もらえる乗車券以外にバス料金がかかります。

1日乗車券を買ってしまうなら,金沢駅兼六園口バス乗り場のほか,近江町市場対面のデパート・めいてつエムザ1階,北鉄バスサービスセンター(黒門小路左手入口入ってすぐ左)が,最寄りの発売窓口です。

バス・タクシーや見どころは過去記事を

バスやタクシーでのアクセスや街歩きのポイントは,過去記事を。

*1:他で購入した場合は,駐車場料金の精算前に,窓口に提示して割引の適用を受けることになります。