北陸新幹線で行く,はじめての金沢

お庭,お菓子,お魚,お酒が揃う城下町をまわるため,金沢出身・東京在住者が往復しながらヒントを書いていきます。

金沢駅徒歩5分,お酒もある温泉の足湯カフェ・トキ

残念ながら,この記事の足湯カフェは閉店されました。経営されていた社会福祉法人の他の施設はそのままです。2016年10月から,この場所は,別の会社と業態のお店になっています。想い出のため記事は残しておきます。

金沢駅のすき間時間に行ける不思議なスポット,足湯カフェ・トキ。看板にはバーも掲げる,文字だけでは謎のジャンルで,観光客の通行量も増えた金沢駅と近江町市場の中間地点にして,いまだ異色の存在です。

金沢駅兼六園口(東口)を出て,観光スポットの鼓門をくぐり,左側の横断歩道を渡って直進,徒歩5分程度。

f:id:KQX:20151222182103j:plain

上の写真の通り,リファーレ前バス停(金沢駅から武蔵ヶ辻・近江町市場方向)の真ん前。金沢駅からも武蔵ヶ辻・近江町市場からも1つ目のバス停で,それらからならバスに乗る必要はないでしょう。写真左奥には,駅前の金沢都ホテルが写り込んでいます。

市内の観光地から金沢駅行のバス(六枚町経由などを除く)で,リファーレ前で降りると,対面のバス停になります。

モーニングや金沢カレーもあるカフェメニュー

メニューはまず,カフェの方から。

f:id:KQX:20150928103203j:plain

ソフトドリンク全般はもちろん,駅近で夜を明かした方や,朝一で着いた方のための,トーストなどのモーニングサービスも。

加えて,時間を問わず500円の金沢カレーもありますね。

駅前の足湯にお酒も

さらに,駅前足湯カフェにして,お酒がある面白さ。

f:id:KQX:20151223013147j:plain

中に入ると,写真のような足湯席の他,普通のテーブル席がたくさん。

f:id:KQX:20151223034208j:plain

足湯席は,2ブロック10人ずつくらいなので,足湯利用が2組を越えると,相席風になります。それが気になる方には,普通のテーブル席へ。テーブル席では,ふつうのカフェやちょっとしたお酒の店風にも利用できます。足湯でどのぐらいの時間くつろげるかは,お客さんの入り次第でしょう。

更衣室はありません

なお,足湯に入るのは,写真の場所で準備して,脱いだものはバスケットに入れるだけ。それで,それなりの服が前提です。残念ながら,更衣室やロッカーはありません。上がるときに足を拭くタオルは用意されています。状況を見て難しそうなら,ふつうのテーブル席でお茶かお酒にしてもよいかと思います。

温泉(ナトリウム-塩化物泉)を輸送

ありがたいのは,このお湯が天然温泉であること。市内北部の同じ経営の施設が保有する源泉から輸送しています。温泉分析書はこちら。

f:id:KQX:20151223041355j:plain

ナトリウム-塩化物泉で,いわゆる塩湯です。海沿いに多い温泉で,石川県内だと和倉温泉などがそう。石鹸が泡立ちませんが,足湯ですので,そこは無問題。鉄分はほとんどなく無色,硫黄分(硫化水素イオン)も検出限界以下で無臭と,つかりながらの飲食には適しています。

駅前,足湯,抹茶

カフェとしては,先ほどのメニューのように,コーヒー,紅茶,パンケーキ,アイスクリーム,ソフトクリームなどが,いたってふつうのお値段で揃っています。もともと和菓子好きの日本酒好きのため,このブログでは,金沢の抹茶のお店を過去記事でリストアップ。

その一環として,こちらでも抹茶セットを頼んでいますが,こうなります。

f:id:KQX:20150928084720j:plain

新幹線駅徒歩5分,温泉につかりながら抹茶と和菓子がいただける店は,他にないでしょう。金沢でお抹茶がいただける約30店舗の中でも,足湯はここだけの存在。足があたたかいお抹茶です。

合わせられるお菓子は,森八のカップタイプの黒羊羹。和菓子処金沢では,駅ビル・金沢百番街あんとに20はある和菓子店のいずれも創作意欲が高く,古典的な羊羹を作り続けるのは,むしろ江戸時代からの老舗の森八ほか,わずかになってしまいました。

森八の和菓子の特徴は,米飴の配合。飴はより安価な製法もあるなか,森八は米飴を重用しています。それゆえ,この黒羊羹でも,もっちり堅めの味わい。その志向は,正月のお菓子として各和菓子店で競作される福梅を食べ比べると,わかります。

もう一つ言うと,複合ジャンルといえる足湯カフェ&バーで,抹茶(お薄)が出せるのが金沢。お抹茶がはじめての方でも,他につまみやドリンクがありますから,注文の一つにどうぞ。

お酒はひととおりのものを

お酒のメニューはこちらで,幅広い構成。

f:id:KQX:20151223023936j:plain

お酒が来てから撮ってますが,金沢の酒蔵で,純米酒の手頃な定番である福光屋の「風よ水よ人よ」が,1合瓶で500円。市内の飲食店でもポピュラーなもので,コスパがよいのに,酸味と旨味のバランスのとれた純米酒です。

その他に,ビール,ハイボール,サワー,カクテル,グラスワイン,梅酒,焼酎が揃います。

さて,簡単なおつまみ,きんぴらごぼうと。

f:id:KQX:20151223030551j:plain

足元から温かく,そこにアルコールが入ると,かなりほてってきます。

つづいて,オーソドックスにたこ焼きも。

f:id:KQX:20151223033447j:plain

脚もとだけとはいえ,温泉につかりながらのお酒の威力は,予想以上です。血行がよくなるというより,血圧が高くなります。私のような低血圧や冷え性にはかなり効果的で,元気になりますが,もともと血圧が高い方には,足湯席ではソフトドリンクがおすすめかも。

いずれにしても,体調がよく,余裕のあるときにおすすめします。身も心も熱くなりますので。

実はこちら,上階の介護系施設を営む社会福祉法人の別事業ということで,日時によりその利用もあるお店。それも含めて,全国の新幹線駅前では,他にないタイプのお店で,はまれば面白そうです。