北陸新幹線で行く,はじめての金沢

お庭,お菓子,お魚,お酒が揃う城下町をまわるため,金沢出身・東京在住者が往復しながらヒントを書いていきます。

金沢バスなびが,新幹線開業日からのバスダイヤに対応完了

観光地までのバスを一括検索できる金沢バスなび

金沢の観光スポット間のバスダイヤを複数のバス会社から一括検索できる「金沢バスなび」が,新幹線開業日3月14日のバスダイヤ改正に対応しました。これで,開業後のバス検索にも安心して使えます。

現在地情報がとれない端末では,金沢駅からの出発(または到着)でも,観光地からの出発(または到着)を選んでください。金沢駅も観光地の一つとしてデータベースに組みこまれてます。また,金沢駅の場合,東口バス乗り場にいても,西口から出発するバスまで出力されますので,注意してください。

観光路線では車内にルート表示あり

予習の面倒な方や,GPSなどで現在地がとれない方には,

をおすすめします。バス停と車内に経路の案内があり,乗ってから降りるところを考えてもよいです。

ただし,周遊バスの右回りだけは小型車で,ピーク時は満員になりがちです。混雑時ほど,左回りか,大回りしない兼六園シャトルでのショートカットをおすすめします。

早く目的地に着きたい場合は,一般路線も利用を

観光路線は間隔が15分から20ごとと長く,大回りする部分もあるので,一般路線バスも併用した方が,本数も多く目的地まで早く着きます。

金沢駅兼六園口バス乗り場の簡単なルール

金沢駅兼六園口(東口)から3大観光スポットへは,次のルールでよいです。それ以外にも行けるバスがあるときは,金沢バスなびで調べるとわかります。

  • 兼六園金沢城兼六園下下車)へは、6番、7番のすべてのバス(毎時1本,7番から出る柳橋行を除く)
  • 21世紀美術館(広坂下車)へは、6番(さらに3番)のすべてのバス
  • ひがし茶屋街(橋場町下車)へは、7番のすべてのバス

以上の範囲で,北陸鉄道の1日乗車券(500円)が使えます。一部100円区間がある他は,上の主要観光スポットまで,すべて200円です。

土休日は100円のまちバス

5番乗り場からのまちバス(100円)は,21世紀美術館と兼六園・真弓坂口まで行けます。1日乗車券は使えませんが,Suica, ICOCAが使えます。

JRバスはひがし茶屋街などへの補完路線
21美,兼六園へは一部バスのみで,経由地の確認を

4番乗り場のJRバスは,すべてのバスがひがし茶屋街(橋場町下車)に行き,さらに香林坊経由と表示のあるバスは,21世紀美術館(広坂下車),兼六園(兼六園下下車)も通ります。1日乗車券は使えませが,Suica, ICOCAが使えます。