北陸新幹線で行く,はじめての金沢

お庭,お菓子,お魚,お酒が揃う城下町をまわるため,金沢出身・東京在住者が往復しながらヒントを書いていきます。

周遊バスなどに使える1日乗車券500円,JR東日本主要駅のびゅうプラザで買うと450円

周遊バスなどに1日何回も乗れる北陸鉄道バスの1日乗車券は,金沢駅兼六園口のバス乗り場で買うと500円。それが,JR東日本主要駅のびゅうプラザでは,450円で前売りされています。ツアーのオプションだけでなく,単品でも購入できます。

新幹線が金沢を女子旅の街に:宿泊客は男性より女性が伸びて,女性の割合は京都・奈良の水準へ

新幹線開業後に金沢で増えたのは,男性よりも女性の観光客。宿泊客では女性の比率が6割まで高まって,京都・奈良の趣向に接近。開業2年目も,女性の比率はさらに上昇傾向で,満足感の維持が求められます。

金沢駅の在来線はSuica,PASMOなどに対応済:ICOCAエリアで,オートチャージ不可に注意

2017年4月15日から金沢周辺の在来線でもICOCAが導入されます。金沢はJR西日本の駅で,好みのクレジットカードを登録するSMART ICOCAなら,クイックチャージに対応。一方,Suica,PASMOのオートチャージはできません。

ひがし茶屋街に女子高生・斉藤由貴が下宿し,柳葉敏郎に恋する31年前の映画「恋する女たち」

金沢で撮影された映画で,キャストが今なお活躍しているのが,1986年12月公開の東宝映画・恋する女たち。主演の斉藤由貴が,カフェのない時代のひがし茶屋街の民家に下宿している設定で,31年前の金沢が切り取られています。

金沢の宿泊,空いているのは冬と7月前半,10月:宿泊客数で見る混雑日・閑散日ランキング

日別の宿泊客数のデータが,開業後1年以上蓄積され,空いている時期がわかるように。宿泊客は12月から1月が底。意外な穴場は,7月前半と10月です。3連休の数日前か後の火水木も,盲点となる日です。

蟹の名は。 男子加能がに,女子香箱がに:女子香箱がに東京へ編

日本海側では雌のずわいがにも獲っていて,その内子と外子が独特のおいしさです。ずわいがにの名は,水揚げ地域と雄・雌で異なり,石川県の雌は香箱がにと古くから呼ばれて,隣県にも広まっています。その香箱がにを,東京で食べられる店を写真付きで紹介。

フランス人が楽しそうな茶屋街の夜:外国人宿泊客の約1/3は欧米からで,この割合は全国3位

石川県は,イタリア人の宿泊客数では,全国5位の県。フランス人とスペイン人では7位の県と,欧米に好まれる観光地。江戸時代からの建築も残る茶屋街に,芸妓や酒が加わる楽しみを動画でも。

ジャパンディスプレイ(JDI)白山工場が12月稼働:iPhone向け液晶パネル月700万台分の生産能力

金沢駅から車で30分の白山市に,ジャパンディスプレイ(JDI)のiPhone向け液晶パネル工場が2016年12月に稼働。これはアップルの前払いで建設されたものです。この地域で最大の工場で,雇用と地域経済への波及が期待されます。

金沢のお店でGoogleインドアビューが増加中:料亭,茶屋街,河畔のジャズバーなど

金沢のお店で増えたGoogleインドアビュー。料亭のほか,お茶屋をリノベートして,カウンターの向こうに芸妓さんの小舞台を設けた店などを並べています。

金沢駅兼六園口の金沢都ホテルが建て替えへ:対面は本州の日本海側で地価最高地点

金沢駅兼六園口の角地にある金沢都ホテルが,2020年をめどに建て替えられます。近鉄の公表で,売却ではなく,現地での高層化が確実に。2020年は金沢港口のハイアットも開業で,金沢駅前に2軒のホテルが生まれます。

外国人観光客は開業2年目も増加,Googleトレンドでも金沢よりKanazawaの伸びが大

欧米にない庭・城・茶屋街のある金沢では外国人観光客が今年も増加。外国人の宿泊者数は開業2年目も20%超の増加を継続。GoogleトレンドでのKanazawaの検索も,開業前の3倍に迫る伸びを続けています。

金沢市営の観光施設3館でGoogleインドアビューを公開:金沢蓄音器館は国産初期のものも

Googleインドアビューが公開された金沢市営の観光施設3館で,異色なのが,蓄音器150台を展示する金沢蓄音器館。とくに国産初期のものが,国立科学博物館の重要科学技術史資料に3点認定されています。

金沢市営の観光施設3館でGoogleインドアビューを公開:能楽美術館は能装束の着用体験あり

金沢能楽美術館もGoogleインドアビューで見られるように。能装束の着用体験で,写真が撮れるコーナーがあります。

金沢市営の観光施設3館でGoogleインドアビューを公開:安江金箔工芸館はひがし茶屋街からすぐ

金沢市営の観光施設3つが,Googleインドアビューを公開。安江金箔工芸館は,金箔の製造工程と工芸作品での利用例を展示しています。

ニューヨークのフレンチの重鎮ブーレイ氏が日本料理を学びに,まず金沢へ

ニューヨークのフレンチレストランの名店ブーレイ(Bouley)のオーナーシェフが,10月末に店を一時閉店して,日本料理を学びに来日。そのはじめは金沢で,農業・漁業と懐石料理などが目的のようです。

本多の森ホールへのアクセス:最寄り観光スポット写真付き

本多の森ホールへは,金沢駅兼六園口6, 7番乗り場の小立野方面行で出羽町下車か、6番乗り場の兼六園シャトルで県立美術館・成巽閣下車。どちらも乗車約15分,徒歩約4分。バスは昼なら毎時7本ほどです。マップ付きの説明です。

金沢駅徒歩2分にハイアット・セントリック15階建250室が,2020年3月までに開業へ

金沢駅徒歩2分の市有地に250室のハイアット・セントリックが2020年3月目途に開業。別棟の住居棟には109室のサービスアパートメントも設けられます。

兼六園や21世紀美術館など主な観光施設で,クレジットと電子マネーの多くが利用可能に

兼六園や21世紀美術館など,石川県営と金沢市営の主な観光施設で,クレジット・カードと電子マネーが利用可能になりました。日本で使われるほとんどのカードブランドと電子マネーが対象です。

携帯のエリアが高崎から1駅先へ延伸,2017年3月には石川・富山の全線でも利用可に

北陸新幹線ではじめて,トンネル内の基地局工事が完成。つながるのは,東京・高崎が東京・安中榛名までに。金沢-富山・新潟県境は,2017年3月完成予定。

ミシュラン富山・石川(金沢)版が初公開,金沢の星2つは日本料理と鮨

ミシュランの地域特別版である富山・石川(金沢)版がネットで公開されました。石川県はレストランで星2つ9店,星1つ21店,さらに旅館の料理で4店。星付きレストランの内訳は,日本料理17,鮨6,天ぷら1,フレンチ6。旅館のうち3店は,食事だけの利用ができ…

ひがし茶屋街を見通す2階に和カフェの新店・波結(はゆわ)

ひがし茶屋街でよく映る写真の場所に,茶屋街を見通せる和カフェが開店。上から撮ると,平日午後でも結構な賑わいです。

桜が一年を教えてくれる

金沢の観光スポットの桜を,満開の前に撮れたのでいくつか。定番の金沢城・石川門のほか,ひがし茶屋街・主計町茶屋街近くの浅野川や照葉桜も。

金沢の観光地入場者数ランキング,兼六園・金沢城・21美のトップ3は200万人台へ増加

金沢の観光施設入場者数のランキングです。トップ3は兼六園,金沢城,21世紀美術館で,いずれも200万人台へ増加。ほかに急増スポットは,忍者寺,武家屋敷跡野村家,ひがし茶屋街志摩,成巽閣,天徳院と,金沢ならではという共通点があります。

東京にある国立近代美術館工芸館が金沢に移転へ

東京・北の丸公園の国立近代美術館の工芸館が,金沢市の兼六園に隣接する本多の森に移転することが決まりました。輪島塗・九谷焼など工芸分野の人間国宝が人口比で突出して,全国1位なのが決め手。現在の重要文化財の建物,特別名勝の庭園国宝所蔵の県立美術…

4月23日は,鯖江に大阪行最終の特急が臨時停車,鯖江2140→2327大阪です

2016年4月23日は,鯖江駅に京都・大阪方面の最終となる特急が,2140に臨時停車します。乗り換えて三ノ宮・姫路・奈良まで到達できます。

サンドーム福井へのアクセス:速いのは東海道,安いのは東海道・北陸の一周ルートか羽田-小松便

サンドーム福井(鯖江駅下車)への東京周辺からのアクセスで,ダイヤ,料金を比較しています。速いのは東海道経由ですが,早期の購入なら羽田・小松便が安く,ダイヤによって新幹線の一周ルートも要検討。鯖江・福井・金沢すべてSuicaが使えませんので,乗車…

周遊バス右回りが大型車化で混雑解消へ(4月1日から)

小型バスで,満員になりやすかった周遊バス右回りが,4月から大型車化。輸送力の大幅増加で,回り方の工夫も不要になります。これからは好きな順番で観光を。

21世紀美術館周辺のカフェとスイーツまとめ

21世紀美術館周辺には古典から現代までスイーツのあるカフェが何店も。徒歩5分圏の有力店で食べてみた記事が揃ったところで,まとめのリンクです。

21世紀美術館のカフェレストラン・フュージョン21は,全面ガラス張りの開放感

21世紀美術館内の無料エリアには,外を見渡せるカフェレストランのフュージョン21があります。ランチからディナーまで通し営業。ディナーまでの時間も,スイーツだけでなくアラカルトメニューと各種アルコールを揃えていて,時間をずらした食事にも使えます。

ずわいがにで内子・外子も味わえる雌の香箱がに:スーパーでも買えて,料理店ではきれいな一品に

北陸全般に,ずわいがには雌も食べていて,石川県では香箱がにの名称です。雌だけにある卵,内子と外子が,独特の味わいです。ただし,漁期は11月から年末まで。スーパーで買えるものと,料理店の逸品をご紹介します。